http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/tsubame-chem8.hatenablog.jp/subscribe

tsubameのイロイロ

おもったこと、きづいたこと、イロイロ

新明解国語辞典

「自分へのご褒美」という言葉はいつから定着したんだろう。

今週のお題「自分にご褒美」今は普通に使っている言葉である「自分へのご褒美」。これっていつから定着したんだろう。 そもそも「自分へのご褒美」って、違和感がある。学問は常識を疑うことから始まる。世の中の事象も当たり前だと思わず疑うことで新しい知…

日日是好日ならぬ、日日是感謝。

今週のお題「感謝したいこと」特別なことが書けず、おそらく何の反応もないと思いますが、無事に就職できて、紆余曲折ありながらも今のところ解雇されずに仕事を続けて給料をもらうことができることで経済的自立ができていること。24歳という比較的若い年…

七転八起?七転八倒?どっちの人生だ?

この前バラエティー番組(確かテレ東だったか)で相田みつをさんの息子さんが出演していて、相田家の話をしていました。芸術家っていうのは大変だなぁ、とつくづく感じるとともに、家族の支えや努力がないと大成しないわけで、本人が素晴らしいと思う以上に…

ざるそば 対 もりそば 論争

そば屋さんに到着。ざるそば、もりそば、どちらを選びますか? だいたいのお店はざるそばが海苔あり、もりそばが海苔なし、のようです。それ以外の違いはあるんでしょうが、わざわざネットで調べません。お店によって異なるでしょうし、そばを調べ始めたらそ…

ネタ出しのイロイロ

皆さんはブログのネタって、ネタ出しする方ですか?それともその時気づいたことを書く方ですか? 私は「毎日一本書く」と目標を立てたので(実際には週末に書きだめして、予約投稿してます。目標未達。正確には「毎日一本更新する」)、ネタを考える時間を取…

癖のイロイロ

なくて七癖。皆さんも気づいているか、気づいていないか、はともかくとして、何かしら癖を持ってますよね。ねっ。 考え事しているときにペンを回すとか、イライラしていると爪を噛むとか、たまに幽体離脱するとか。あっ、3番目はないですね。その癖を持って…

仲間のイロイロ

仲間、というと皆さんは誰を思い浮かんだでしょうか。 学校の仲間、同じ趣味の仲間、飲み仲間、地域活動の仲間、仕事仲間。 私達はイロイロな共同体に属しています。それが意図したものであっても意図しないものであっても、共同体に属していることは間違い…

失恋のイロイロ

失恋。振られると悲しいですよね。辛いですよね。好きな人から拒絶を受けるのですから。この文字を見て、ふと思ったんですよ。告白して振られた場合は「失恋」という言葉で腑に落ちるんです。恋している相手から振られるんだから、恋を失って「失恋」。 まぁ…

卵・玉子のイロイロ

「たまご」って卵と玉子の2種類の書き方がありますが、どう使い分けるのでしょう? こういう時は…、そう!いつもお世話になっております。新明解国語辞典さんを引用してみましょう。たまご【卵・玉子】 〔玉子の意〕 …「玉子の意」って、なに?ダメだ。語学…

早生まれのイロイロ

早生まれ。それは早生まれの人しか気にしないこと。でも、早生まれの子を産んだ親御さんと、ものごころついた以降の人には大切な、そして面倒なこと。まずは「早生まれって何?」って方がいらっしゃる、かもしれません。 いつもの新明解国語辞典先生にご登場…

ツッコミのイロイロ

お笑いがブームから通常の生活に溶け込んで早幾年。現在は「第七世代」という言葉が流行となっています。ネットワークが日常に不可欠なツールとなり、誰もが「受信側」から「発信側」となれる時代になった今、プロとアマの垣根は今までよりさらにあいまいな…

結婚のイロイロ

結婚。 goo辞書さんで検索しました。以下引用。 1 結婚すること。夫婦となること。 2 男女の継続的な性的結合と経済的協力を伴う同棲関係で、社会的に承認されたもの。法律上、両性の合意と婚姻の届け出によって成立する。だそうです。本当は「新明解国語…