http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/tsubame-chem8.hatenablog.jp/subscribe

tsubameのイロイロ

おもったこと、きづいたこと、イロイロ

名刺のイロイロ

社会人になると、自営業の方も会社員の方も、多くの方は名刺を作成すると思います。自営業の方は自分自身の名刺もあれば、お店の説明が書かれた名刺サイズのカードも作成している場合が多いようです。
会社員は会社の定型があるので、自分の情報を専用書類に書き込むのみとなると思いますが、自営業の方はデザインから作成するので、そういう作業が好きな方は凝ると思いますし、好きでない方はデザイナーさんにお任せ、っていう場合もあると思います。私は会社員なので定型なのですが、自営業の方の場合はデザインが凝っている方が多いのでうらやましいなぁ、と思ってみています。

皆さんは名刺交換後、名刺に何か書き込みますか?私は打ち合わせ等で名刺を交換し、帰社後に相手方の名刺の表側の余白部分、主に右上に出会った年月日と用事の内容、特徴を書き込みます。書き込むようになったのは7,8年前くらいからです。入社して7,8年くらい経ち、頂いた名刺の枚数が増えてから。名刺入れに入れていたのですが、いつ・誰と・何の用で会ったのかわからなくなってきて、名刺を管理しきれなくなってしまってからです。

最近はアプリで名刺管理できるようですが、自分のスマホを仕事の用事に使いたくないなぁ、と思って使っていません。営業職ではないので。
名刺に文字を書き込むのは、マナー上どうなんでしょうね。まぁ、打ち合わせ中に相手の目の前で書き込むのはよろしくないと思いますが、帰社後であればいいかなぁ、と思っています。そうしないと本当に誰が誰だかさっぱりわからず。自分の記憶力の問題でもあるのですが。

あと名刺で面白いなぁ、と思うことはいくつかあります。

  1. 相手が出世して肩書がどんどん変わっていく。
  2. 会社名(同じ会社の子会社名)や部署名が常に変わっている。
  3. 同じ人なのに前回と違う会社。(要は転職している)

1は単純にすごいなぁ、と思うだけです。仕事ができる人なんだなぁ、とただただ頭が下がるばかりです。
2は親会社がえらく組織変更好きなんだなぁ、と思います。まぁ、好きで組織変更しているのではなく、いろいろと先方の事情があるのでしょうが。成長している会社であれば良い方向に進んでいるんでしょうけど、縮小している場合は大変だなぁ、と。他人事なので気にしませんが。
3は、え~っ!と思うことが時々あります。や、辞めたのか、みたいな。ま、今は終身雇用制が崩壊した、と言われているので、そんなに特別なことではないのでしょうけど。私は会社を辞める勇気がないので辞めた人をみると、勇気があるなぁ、と思います。

名刺一つでも相手の人生を想像できる。そう思って相手の名刺をみると、仕事の楽しみの一つが増えると思います。時には仕事相手の名刺を見てみると、今の課題を解決する糸口がみえるかもしれませんよ。