http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/tsubame-chem8.hatenablog.jp/subscribe

tsubameのイロイロ

おもったこと、きづいたこと、イロイロ

食べ物

日々行っておけば、いっぺんに行わなくていい。

題名が伝えたいことで、もう伝えることは何もないです。何でこんなことを書こうかと思ったかと言えば、息子(中一)の定期テストの勉強方法を見て気づいたからです。 定期テスト前に勉強する人もいれば、勉強しない人もいると思いますが、今回は勉強する人を…

カブるのイロイロ

カブる。言葉として認知されているのだろうか。あ~、新明解国語辞典には載っていなかった。 重なる、という言葉が変形して「カブる」という言葉になったみたいです。 重なる,だぶる,かぶる皆さんも経験があると思います。我が家でも先日見事にカブりまし…

ピザの耳(外周部のあれ)はお好きですか?

今週のお題「ピザ」ピザのネタ、3日目。苦行。この文字を書いている現在は何を書くか、何も思い浮かんでいません。手だけ動かしてキーボードをたたいています。ピザの耳?(ピザの円の外周部分)の部分にチーズが入っていたり、ウィンナーが入っていたり、…

ピザってなんであの形になったのか、勝手に考察する。

今週のお題「ピザ」3連休のブログ更新を「今週のお題」で乗り切ろうと思ったら、そのお題がピザ。 昨日も書きましたがピザで3本エッセイ書け、というのは苦しい。ピザが大好きならともかく、そこまでピザに思い入れがない。でもほかのお題も浮かばず、ピザ…

私がピザを食べるとき。

今週のお題「ピザ」ピザ、ですか。いろんな食べ物がある中でピザ。コロナウイルスが爆発的感染拡大を迎えている今、食事のデリバリーはステイホームしながら楽しめることの一つだと思います。デリバリーはピザに限りませんが、今回のお題はピザなのでピザ推…

開店時間を間違えると、ガッカリしますよね。

お題の通りです。ガッカリです。行く前に調べておこうよ、というご指摘はもっともであり、言い返す言葉はありません。でも、何度もやってしまうのです、人間だもの(みつを)。 Google Mapで調べれば開店時間も載っているじゃん、と言われようとも、所詮ソフ…

お歳暮のイロイロ

テレビではお歳暮の話題を報道していますが、お歳暮を贈っている人って、どれくらいいるんでしょう。お歳暮自体は風習として残してよい文化だと私は思っています。ただ、そもそも贈る相手がいない。今の一般の人々はお歳暮を贈る相手って、ほぼいないと思っ…

ふぐとの出会い。

今週のお題「鍋」高校まで福島で過ごし、大学進学とともに東京に上京しました。実家にいた時はあまり外食しなかったなぁ、という記憶があります。そもそも私が中学生の時は私自身の部活(ソフトテニス部)が強豪校だったので忙しく、お盆と年末年始しか休み…

卓上コンロって、便利だよね。

今週のお題「鍋」鍋。イメージだとこたつやテーブル等、ダイニングで食べると思います。と、いうことはこたつやテーブル等に鍋を温める装置が必要になります。 今回は卓上コンロについて。私の幼少期はカセットコンロでした。40代くらい以降の方は、ほぼ同…

ナスのイロイロ

ナスの季節到来。ナスがうまい!どんな調理法でもナスはうまいなぁ。どうやって食べますか?焼く?揚げる?炒める?煮る? あ〜、何でもいい。ナス、うまい。紫色の食べ物って、ナス以外に何かあるかなぁ。紫キャベツとか、紫イモとか。他にもあるでしょうけ…

春巻きのイロイロ

春巻き、皆さんは好きですか? 私は「どっちでもない。ただしご飯のおかずにはしたくない派」です。 シューマイとか餃子はおかずになります。でも、春巻きって。おかずとして食べられなくはないのですが、春巻き自体でもう仕上がってしまっている感じがする…

みそ汁、豚汁、けんちん汁

今週のお題「いも」秋深し、隣は何を、飲む人ぞ。 皆さんは豚汁やけんちん汁には「いも」を入れる場合、何を入れますか?私の実家では里芋とジャガイモでした。外食で豚汁を食べる場合は里芋のみが出てくる場合が多いようですが、我が家ではジャガイモ込みで…

お弁当のイロイロ

私の時代は小学校の運動会は秋でした。そのため、9月から11月が運動会シーズンでした。だいぶ前から運動会は5月頃が主流になってきてますが、今年はコロナウイルスの影響で10月頃まで延期、という地域も多いのではないでしょうか。運動会といえばお弁…

朝食のイロイロ

先日の今週のお題でご飯のお供について話がありましたが、皆さんの朝食は何ですか?我が家は毎日決まってます。ご飯、チキンナゲット、スクランブルエッグ、以上。平日はほぼ必ずこれです。毎日食べるものなので、毎日同じでも気になりません。 実家でも同じ…

それって炊き込みご飯?混ぜご飯? どっち?

白飯は好きです。酢飯も好きです。味付きご飯も好きです。味付きご飯というと炊き込みご飯と混ぜご飯。お腹に入ってしまえばどっちでもいいです。とにかくご飯が好きです。 炊き込みご飯と混ぜご飯って、何が違うんですか? ご飯と一緒に具材も火を通す(炊…

ざるそば 対 もりそば 論争

そば屋さんに到着。ざるそば、もりそば、どちらを選びますか? だいたいのお店はざるそばが海苔あり、もりそばが海苔なし、のようです。それ以外の違いはあるんでしょうが、わざわざネットで調べません。お店によって異なるでしょうし、そばを調べ始めたらそ…

コンビニスイーツ区域の魔力

今週のお題「好きなおやつ」前回のパピコに続いて好きなおやつ。 食べ物ネタはいくつか出しています。そちらもご覧いただけると幸いです♪tsubame-chem8.hatenablog.jp tsubame-chem8.hatenablog.jp tsubame-chem8.hatenablog.jpコンビニのスイーツが好きです…

パピコと私と妻の若かりし頃の思い出。

今週のお題「好きなおやつ」15年くらい前、妻と結婚する前の話。 東京と兵庫の遠距離で付き合っていた私達でした。 ある日、妻(当時は妻ではないですが、面倒なので妻と書きます)が「好きな食べ物って、何?」と聞いてきてくれました。 間髪入れずに私が…

地元(の隣町)福島県白河市を推す、推す、推しまくる!

さて、今日は何書こう、と思って考えてました。テレビを見ると4連休で観光地が賑わっているとのこと。ん~、コロナがあるからなぁ。手放しに喜べないし、だからと言ってもう我慢できない方はたくさんいらっしゃるんだろうなぁ、と思いました。 そこで今回は…

爪楊枝(つまようじ)のイロイロ

つまようじ、使います?使わないとならないのは分かっているんですよ。さらに使うときに手で覆うことも作法だって、知っているんですよ。 でも、でもやってしまうのです。爪で歯に挟まっているものを取ってしまう。癖というかズボラというか。 家では100…

どこまでが、お供?

今週のお題「ごはんのお供」このところの巣ごもり消費とプチ贅沢、自分へのご褒美、お取り寄せグルメ、といったどこの広告代理店が作ったか分からん名称により一躍ブームになったご飯のお供たち。昔だったら漬物かふりかけか佃煮くらいだったと思うのですが…

あんまん肉まんのイロイロ

まず結論から。 「あんまん、肉まんなどの中華まんは、一年中コンビニに置いておいて欲しい!」気温が下がってくる夏の終わりから秋口にかけて、コンビニには中華まんの什器が置かれます。 冷やし中華は「冷やし中華始めました」っていうのに、中華まんは「…

ヅケ派?しょう油かける派?それとも分ける派?

お題「鉄火丼」ブログで「tsubameのイロイロ」というエッセイを書いているtsubameと申します。URL:https://tsubame-chem8.hatenablog.jp/ご覧いただければ幸いです。お題「鉄火丼」ですが、主催投稿者様はどのように鉄火丼を食べる派でしょうか。 1.元々ヅ…

エクレアのイロイロ

皆さん、最近エクレア、食べました? 先に述べておきますが、私はシュークリームも好きです。そしてエクレアも同じくらい好きです。 で、今日はエクレアの話をします。 もう一度聞きます。最近エクレア、食べました?いつの時代からかわからないですが、間違…

たい焼きのイロイロ

たい焼きが好きです。今川焼き(地域によって大判焼きとか回転焼きとか、いろいろ名称が変わりますが、丸いやつ)も好きです。たい焼き=中身はあん、だったのですが、そこに「クリーム」が登場し、さらにジャムとか生クリームとか白玉団子入りとか、ジャー…

そうめん・ひやむぎ論争のイロイロ

残暑真っ盛り。立秋をこえたので名目上残暑。でも、実際には今がまさに夏、ですよね。とはいえ今日は8月も下旬。来週には9月ですから。夏、昼、麺類。ここで「うちの昼はアフタヌーンティセットですので」というご家庭は、ここで読了願います。ここからは…

卵・玉子のイロイロ

「たまご」って卵と玉子の2種類の書き方がありますが、どう使い分けるのでしょう? こういう時は…、そう!いつもお世話になっております。新明解国語辞典さんを引用してみましょう。たまご【卵・玉子】 〔玉子の意〕 …「玉子の意」って、なに?ダメだ。語学…

スイカのイロイロ

スイカ。おいしいですよね〜。 苦手な方もいらっしゃると思いますが、私は好きです。以前のブログで「スイカは後日」と言いながら、書いてませんでした。済みません。スイカの話をしていたときに妻とテレビを見ていたのですが、「せいかてん(青果店)」を「…